ソリューションメニュー
- ▶履修要項
- ▶教職課程履修要項
- ▶シラバス
- ▶教務支援システム
- ▶入試要項
- ▶インターネット出願システム
- ▶インターネット出願パンフレット
- ▶入学の手続きマニュアル
- ▶学生生活ハンドブック
- ▶課外活動パンフレット
- ▶奨学金案内パンフレット
- ▶学生手帳
- ▶大学広報パンフレット
・大学案内
・学報
・各種広報誌
・ポスター/チラシ/フライヤー
・出張講義パンフレット
・受験生向けポスター
パンフレット - ▶大学施設案内パンフレット
- ▶研究室関連印刷物
・実習・実験テキスト
・シンポジウム関連印刷物
・論文・各種報告書
・学会誌
・名簿
・講演会資料
・学部・学科紹介パンフレット - ▶大学を知ってもらうために
・生涯学習関係の
冊子/パンフレット
・地域貢献誌・リーフレット
・年史
・産学連携情報誌
・データ・資料集
・学園祭パンフレット
・オープンキャンパスチラシ
ノベルティグッズ
ナナオ企画大学編集センターのコンサルティングポイント
目標:高い品質の出来上がりで、コスト低減も目ざす。

編集・デザインの基本的な考え方
(例)
- コストダウンを視野に入れながら、用紙などのご提案を行います。
- お打合せから納品までのスケジュール管理を行います。
- 納期まで時間がない場合もご相談ください。
具体的な広報パンフレット(例)
- 実習・実験テキスト
-
- 各ゼミ単位でのテキスト・参考書の制作・印刷を行います。
- 「見やすく、分かりやすい」をモットーにしているナナオ企画大学編集センターが制作を行うため、メリハリの利いたデザイン・レイアウトで誤認しにくいテキストをご提供します。
- 「小部数」であってもリーズナブルな印刷方法をご提案できますので、ご予算に応じてお気軽にご相談ください。
- シンポジウム関連
印刷物 -
- 各種学会・シンポジウムの内容を丁寧に編集します。
- 講演の現場取材や撮影、テープ起こしも可能ですので、状況に応じて最適なサポートをいたします。
- シリーズ化する場合のイメージのご提案など、豊富な実績を基にアドバイスさせていただきます。
- 論文・各種報告書
-
- 研究成果の集大成である論文集や認証評価機関に対する報告書など、大学改革の中で重要な意義を持つ冊子を制作します。
- 戦略的計画やIR(インスティチューショナル・リサーチ)に基づく情報を分かりやすく整理しますので、大学運営における基盤整備や告知・周知にご利用いただけます。
- 学 会 誌
-
- 規模の大小・内容に関わらず幅広い学会誌を制作しています。
- ご要望により編集会議にも同席して、編集指針の策定・ディレクション・原稿整理を行います。
- 企画・編集会社ならではの十分なサポートでご対応いたします。
- 講演会資料
-
- 講演会等で配布する資料の印刷を承ります。
- 小ロットの印刷は社内で対応いたしますので、リーズナブルな価格でご提供可能です。
- 煩雑な内部業務をアウトソーシングしてみませんか。
- 学部・学科紹介
パンフレット -
- それぞれの学部・学科のポリシーを理解した上で、「訴求すべきこと」を明確にします。
- 冊子+Webの両輪でさらに効果を高めることもできます。
- ナナオ企画大学編集センターでは、ご担当者さまの疑問を解決しながら独自の手順で進めます。
一度お問い合わせください。
ナナオ企画大学編集センター独自のワークフロー
- ナナオ企画大学編集センターは企画・編集のプロ集団です。その経験・知識を活かし出版物・印刷物の提案を行います。
- そのために大切なことが「お客さまのニーズをとらえる」ことと「スムーズな仕事の進め方」と考えています。
- 私たちは「原稿をいただく」→「印刷する」というパターンではなく、出版物・印刷物の目的とその効果を考え、ナナオ企画大学編集センター独自の「ワークフロー」に基づいて作業を進めてまいります。